真っ白い鳩と猛禽(チュウヒ?)と
2022年 12月 02日
自宅近くの田んぼに散歩に行くとドバトの群れが居ました。
田んぼの中に降りたのを見ると、ひときわ白さの目立つ個体が居ました。
白い鳩には、銀鳩、シラコバト、白い個体、アルビノがあるそうです。
今回見つけた個体がその中のどれに該当するのか分かりませんが、少なくとも銀鳩、シラコバトではないと思います。
アルビノかどうかは、虹彩の色が赤いか確認することで分かるのですが、遠すぎて解像度が悪いので確認出来ません。
足環があるので、然るべき所ではハッキリ分かっているのでしょう。
もっと、近寄ろうと思った途端に群れが飛び立ちました。
その瞬間には分からなかったのですが、猛禽が襲って来ていた様です。
飛び去る猛禽はチョウゲンボウと思って写して来たのですが、PCに取り込んで見ると違う様です。
猛禽に疎い上に、この解像度では分かりようもないのですが、チュウヒの様な気がします。
散歩だから軽い方が良いと、短いレンズを着けていたのが悔やまれます。
①

②

③

④

⑤
