紅葉、榛名湖
2022年 11月 01日
昨日、紅葉が見頃と言うことなので、榛名湖へ出掛けて見た。
湖の向こうに榛名富士を入れようとすると逆光になる。
紅葉は順光よりも逆光の方が綺麗に写ると言われているのだが、…。
平日なのに、思ったよりも人手が多かった。
ハロウィンと関係あるのだろうか?
それとも行楽日和だったから?
①

②

③

④

itohnoriさ~ん、感動のお写真、
ありがとうございます。
コロナ規制が外れたせいでしょうか、
今まで出かけられなかったせいでしょうか、
平日でもどこも賑わいを見せていますね。
しっかり予防をして感染しないようにと思います。
コメントありがとうございます。
野鳥ばかり写していたので、偶には紅葉見物も良いかなと思って出掛けて見ました。
写真を写した付近はそれ程でもなかったのですが、ロープウェイ乗り場周辺は混雑していました。
野外なので大丈夫と思いますが、年寄りはコロナに罹ると致命傷になるかも知れませんね。
気を付けたいと思っております。
芸術の秋なのですね。
素晴らしい作品を紹介して頂いて、興味深く鑑賞させて頂きました。
皆さん人物を上手く描かれていますね。
ウクライナへの思いが詰まった作品が多かったのですね。
これから、展覧会にお出掛けの機会が多くなると思いますが、コロナに十分にお気をつけ下さい。
不具合直ったのでしょぷか?
コメントありがとうございます。
榛名湖は標高が1,000m超なので、今紅葉が真っ盛りです。
なかなか良いアングルが見つからず苦労しましたが、お褒め頂きまして大変嬉しいです。
少しずつ紅葉が降りて来ますので、紅葉狩りを楽しむことが出来ますね。
そう言えば、今日はおっしゃる通りイイネが順調に行った様な気がします。
しかし、不安でイイネを押した後、F5ボタンを押してしまいました。(笑)
北海道へ行かれたのですね。
青い池や私の大好きな雪山が紅葉と一緒に写されていて、羨ましく思うとともに楽しませて頂きました。
榛名は今、こんなに美しいのですね~
少し残り葉になっている枝もあるようですが
静かな湖畔の空気を感じました。
先日榛名に行くか信州に行くかで悩みましたが
結局信州に行ってそれはそれで美しかったのですが紅葉はもう終わりでした。
榛名の風景を見せて頂き嬉しいです。
釣り人の船が晩秋の雰囲気を感じさせてくれますね^^
コメントありがとうございます。
信州か榛名かと言えば信州でしょう。
ブログを拝見して素晴らしい風景を堪能させて頂きました。
私も遠出したいのですが、運転が苦手で、…。
これから紅葉が里に下りて来ますので、また素敵お写真を見せて頂きたいと思っております。
そう言えば、妙義山の紅葉はもうそろそろでしょうね。