エゾビタキの飛び出し…「灯台下暗し」とはこのこと?
2022年 10月 02日
一昨日のことです。
「エゾビタキのポイントは混雑しているだろうな。」と思いながらポイントに着くと、仲の良い鳥友さんしかいない。
「前日、余程出が悪かったのかな。」と話していると、隣の市のバーダーさんが見えて、「ノビタキのポイントにノゴマが出ている。」と言います。
その方は、7時半頃に行ったのですが、既に40人ほどのバーダーさんが押し掛けて居たとのこと。
早い人は、4時半に来ていたとのこと。
私もノビタキのポイントを通り過ぎて来たのですが、「バーダーさんの数が半端なく多いなぁ。」と思っていました。
どうやら、ノゴマの情報が伝わり皆さんそちらへ出掛けたので、ここには来なかった様です。
拙宅からノビタキのポイントまで、直線で1km強。
多分、私が一番近い所に住んでいると思うのですが、こう言うのを、「灯台下暗し。」と言うのでしょうか?
さて、野鳥ですが、今季写したエゾビタキの飛び出しです。
①

②

③
