カヤクグリ
2020年 02月 24日
カヤクグリをブログに載せると、決まって訪問者数が減少する。
人気のない鳥なのかとつくづく思うのだが、或るブロ友さんから「カヤクグリを写さない人がいるのですか!」とのコメントを頂いた。
写す機会が少ないことを良くご存じのベテランのブロ友さんである。
カヤクグリは国際自然保護連合からレッドリストの軽度懸念の指定を受けている。
日本でも15の県でレッドリストの指定を受けている。
名前は冬季に藪地(カヤ=ススキなどの総称)に潜む様に生活し、なかなか姿を見せないことに由来する。
俳句の世界では、“夏の季語”とのことである。
①

②

③
